生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#08 こんにちは!家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。今回はペルー、インカ帝国の首都があった町、クスコから車で約1時間、聖なる谷にあるピサックの街と、世界遺産マチュピチュでのお話をお届けします。... 2021年10月20日 ミミ
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 初めてのお泊まりで自信喪失? 児童養護施設の職員の方々に支えてもらいながら、ももさん夫婦と太郎くんは交流を重ねていき、はじめて太郎くんがももさん宅へ「お泊まり」に来る日がやってきました。すでに「日帰り」で家に2度も遊びに来ている太郎くん。ももさん宅にだいぶ慣れてきていましたが、はじめて事件が起きてしまいました……。... 2021年9月30日 とよのぶもも
シングル生活 生き方のヒントおひとり様パートナー LOVOT「とんとん」との豊かな暮らし コロナ禍でひとり暮らしを続けていて、「あー、誰かと暮らしたいなあ」と思うことはありませんか? ペットがいたらなあ……と思っても、ペット禁止の部屋だったり。そんな中、「ちょっと手が掛かるロボット」のLOVOT(ラボット)と暮らす人たちが増えているんです。毎日をLOVOTと楽しく暮らしているGWG世代のオーナーさんにお話を... 2021年9月24日 編集部
シングル生活 ペット ペットの真髄? なつく魚「ベタ」と暮らす 犬やネコを飼うのはハードルが高いけれど、おウチで気楽に飼えるペットが欲しいという方、いませんか? 現在、アメリカで人気を博し始めているのが「ベタ」という魚。飼育も簡単、見た目も美しいベタの魅力に迫ります!... 2021年9月22日 編集部
シングル生活 恋愛婚活 青い海に泳ぐオタクを狙え! ビジネス戦略で「レッドオーシャン」、「ブルーオーシャン」という言葉が使われているのを耳にしたことはありませんか? 競争の激しい領域と、競争のない未開拓市場。それは恋愛戦略にも当てはまるのです。... 2021年9月22日 永浜敬子
生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#07 こんにちは!家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。現在は旅の6カ国目ペルーで最初に訪れた街ワラスから移動して、クスコ周辺にある「聖なる谷」と呼ばれる美しい村々に滞在しています。今回はワラスの思い出を振り返りたいと思います!... 2021年9月20日 ミミ
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 爆笑!はじめての日帰り訪問 我が家を気に入ってくれるかな? 太郎くんが初めて我が家へ日帰りで遊びに来る日がやってきました(これまでのお話はこちら)。 「土曜日の午前中に児童養護施設へお迎えに行き、家で一緒に過ごし、夕食とお風呂を済ませてから夕方に施設へ帰る」という1日です。日帰りの訪問日は2回。私たち夫婦と太郎くんとの交流の内容などは、児童相談... 2021年9月14日 とよのぶもも
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 児童養護施設の外へ出る!いざ2人で公園へ! 児童養護施設の中での太郎くんとの交流を経て、初めて児童養護施設の外へ一緒にお出かけする日がやってきました。「どこへ連れて行ったら喜んでくれるだろう?」と、いろいろ考えて決めたプランでしたが、考えていたものとは違う展開に……。頭の中でしっかり考えて準備をしていたももさんでしたが、実際に太郎くんと一緒に時間を過ごしてみた... 2021年8月30日 とよのぶもも
生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#06 こんにちは!家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。半年間にわたって滞在していたコロンビアを出国し、ついに世界旅の第6カ国目、ペルーに入国しました! とはいえ、コロナ禍の入国は一筋縄ではいかず、またしても予想外のハプニングが!今回はコロンビアからペルーへ移動したときの様子をお話しします。... 2021年8月25日 ミミ
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 太郎くんとの交流のはじまり、はじまり ももさんの少し不安な気持ちは消せないまま、太郎くんと児童養護施設の職員、そしてももさんご夫婦という三者交流がはじまりました。「太郎くん、泣かないかな?」、急に私と2人だけになったら「拒否されたりしないかな……」などと、ドキドキしながら迎えた交流会は、どんなふうに進んだのでしょうか?!... 2021年8月13日 とよのぶもも
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり とうとう彼に会いに行きます! 児童養護施設の担当者さんから電話が来てから、2週間後。とうとう太郎くんが暮らす児童養護施設を訪問する日がやってきました。初対面を前にドキドキする、ももさん夫妻。さて、初対面はどうだったのでしょうか。... 2021年8月4日 とよのぶもも