シングル生活 恋愛 あなたの「本当の」理想の男性とは? あなたの理想の男性はどんな人? 「優しくて誠実な人」、「仕事ができて温和な人」、「高身長でイケメン」などなど、誰しも夢に描く男性像があるかと思います。そこで今回は、GWG世代の女性たちに読者アンケートを実施して、皆さんの声を集めてみました。さて、どんな回答が集まったでしょうか?... 2021年7月28日 永浜敬子
生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#05 居心地の良い街、サレント こんにちは! 家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。前回と同様、現在はコロンビア南部のサレント(Salento)という街に滞在中。旅にハプニングは付きものということで、今回は旅中に起きたハプニングをお伝えします。 サレントに滞在し始めてあっという間に1カ月半が過ぎました。サレントは、... 2021年7月20日 ミミ
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 「紹介したいお子さんがいましてね……」 里親研修と担当者による家庭訪問を終え、里親登録書が届いてから1カ月程経ったある日、ももさんの電話が鳴りました。「誰だろう?」と思いながら電話に出ると、児童相談所の担当者さんでした。とうとう、その時がやって来たのでしょうか?!... 2021年7月13日 とよのぶもも
シングル生活 恋愛 合コンで嫌われる女たち 合コンは、女性同士の戦いの場でもあります。しかし、この戦いは勝てばいいというものでもないのが難しいところ。ときに負けることで結果的に勝利をゲットできることもあるのです。今回は合コンで注意したい「サラダ取り分け女子」、「マウント女子」、「オタサーの姫」について考えてみました。... 2021年7月3日 永浜敬子
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 私は子どもを「選んでいる」のか? 里親として登録されるためには、研修を受けるだけでなく、児童相談所の職員による家庭訪問を受けなければなりません。家庭訪問の目的は、ずばり「里親候補者の生活の実態を確認する」こと。ももさん夫婦も担当者から家庭訪問を受けることになりました。... 2021年6月30日 とよのぶもも
生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#04 こんにちは!家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。今はコロンビア南部のコーヒーの街、Salentoに滞在しています。今回は私たちのキャンピングカーでの旅を通して気付いた「小さな幸せ」についてお話しします。... 2021年6月20日 ミミ
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 里親研修では、どんなことを学ぶの? 特別養子縁組を希望するももさん夫婦は、里親研修に参加しました。その研修を通して、里親になるために必要な情報や知識を学びます。実際にどんなことを学んだのでしょうか? 実体験に基づいて、ももさんが丁寧に解説します。... 2021年6月11日 とよのぶもも
シングル生活 恋愛 重い女に見られないよう、サバサバ系を演じてみる 合コンや婚活パーティーで勝利をつかむマニュアルは山のようにあります。好感度アップのための鉄則のひとつひとつが、普段の自分と大きく乖離しなければストレスはありませんが、無理してマニュアルに準じてしまうと苦行にしかなりません。今回お話は、マニュアルに振り回されて策に溺れたケースです。... 2021年5月30日 永浜敬子
生き方の選択肢 独身編集長の備忘録子なし 『逃げ恥』百合ちゃんの言葉がアラフィフ女性に響く理由 『逃げ恥』俳優の星野源(40歳)と新垣結衣(32歳)の結婚ニュースを受けて、叔母役の「百合ちゃん」を演じた石田ゆり子(51歳)の祝福コメントが話題になりました。それに伴い、同番組でアラフィフ独身女性を演じた百合ちゃんの名セリフに再びスポットライトが! そこで百合ちゃんには共感しかないアラフィフ独身女を代表して、GWG... 2021年5月26日 村山みちよ
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 里親研修にいざ、出陣! 決心を固めて児童相談所に出向いた、ももさん夫婦でしたが、相談員から「もう一度、よく考えてみてください」と言われ、帰路につきました。なぜ、そう言われたのか悩むももさん夫婦が出した回答とは?... 2021年5月25日 とよのぶもも
生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#03 こんにちは!家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。今はコロンビアのSuescaという小さな町に滞在しています。今回はこれまでの旅を振り返りながら、私たちが使っているWorkaway(ワークアウェイ)というコミュニティー・サイトについてお話しします!... 2021年5月21日 ミミ