コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第14話 NY在住のバイオリニスト・慶子さんが愛する猫のマグロ様。今年もマグロさんが健やかに長生きできるよう健康診断とワクチン接種に行ってきたそうです。 そこで明かされた、マグロ様の意外な事実とは……!?... 2022年4月14日 徳永慶子
コミックエッセイ まっちゃんまっちゃんの暦あそび まっちゃんの暦あそび 四月「桜餅」 春到来! 春の訪れと共に今月から、なごみ創作家まっちゃんによるイラストエッセイの新連載「まっちゃんの暦あそび」が始まりました。ほのぼのイラストにのせて季節をお届けします。... 2022年4月5日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第13話 ストレスを超えるマグロさんの圧 アメリカでも新型コロナ感染状況が落ち着いてきて、お仕事の依頼が一気に戻ってきました。以前のようになってきたことが嬉しい反面、急に忙しさが増してストレスも急増。小心者の私は、そのストレスでときどき夜に眠れなくなってしまいます(涙)。 でも、そんな時、お腹の上にマグロさんが乗ってくれると、... 2022年3月15日 徳永慶子
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「お花見」の巻 河津桜の花がほころび始めて、少しずつ春が近づいてきました。暖かな春の陽気の中で、桜の花をめでるのは、幸せを感じられるひととき。みなさんも、春を満喫していますか?... 2022年3月5日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第12話 猫のマグロさんは我が家の主人。だから主人として、家族の安全を守るためのパトロールを毎日欠かしません。今日も家の中のすべての部屋に異常がないか、隅々まで点検してまわっています。そんな中、気になるのは「ある部屋」の存在……。... 2022年2月15日 徳永慶子
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「苦労したのに……」の巻 雪国の暮らしと雪かき 今年は雪がよく降りますね。豪雪地帯では雪の季節はご苦労が多いかと思いますが、私は今でも雪が積もるとワクワクしてしまいます。子どもの頃、たまに降る雪で校庭が真っ白になると大はしゃぎしました。お寺でも、よく雪が降ったのを思い出します。 ふもとは雨でも、山の上では雪になるので、参拝の人のために雪かきを... 2022年2月5日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第11話 ネコが毛布やクッションに足を交互に押し付けて「もみもみ」「ふみふみ」するのは、最大級の甘えの表現。そのときの幸せそうな様子、たまらいですよね。毛布の代わりでいいから、膝や体の上でも「もみもみ」して欲しいと願う飼い主の気持ちが伝わってくる漫画です。... 2022年1月15日 徳永慶子
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 「縁起もの」の巻 明けましておめでとうございます。今年も「まっちゃん劇場」をよろしくお願いいたします! みなさんは初詣には行かれましたか? 私は地元の神社にお参りに行ってきました。2022年が良い年になりますように!... 2022年1月5日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第10話 ネコって、本当に気分屋さんですよね。でも、そこが何より可愛いところでもあって……。ツンデレというのは、ネコのためにある言葉なのではないでしょうか。... 2021年12月15日 徳永慶子
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 かわいすぎの巻 あなたは犬派ですか? それとも猫派? 犬は人懐っこく愛情を返してくれるし、猫の気まぐれな甘え方は、ちょっかいを出したくなる。どちらの方が好きかなんtね、なかなか決められませんよね。さて、まっちゃんはどちら派なのでしょうか?... 2021年12月5日 まっちゃん
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第9話 マグロさんにお仕えするニンゲン(飼い主ともいう)は、ニューヨークにマグロさんを残して、出張で日本に滞在中。海を越えてリモートでマグロさんに声をかけるニンゲンの想いは、ちゃんと届いているのでしょうか。... 2021年11月15日 徳永慶子