マネー 老後投資ファイナンシャル 投資を始めるなら、いくらくらいが安全ですか? 今回の読者からの質問は「収入の何%くらい投資に使うのが安全か?」。年齢も背景も伝えずに、この質問をざっくり投げてきた方に対する小百合先生の回答が秀逸。みなさん、投資は自分の将来や老後のためですから、自分の頭を使いましょう。... 2021年8月10日 なかまつ 小百合
マネー 老後投資ファイナンシャル 50歳、独身。早期リタイア募集に手を挙げるべきですか? 読者からの質問:「50歳、独身です。正社員として勤務している広告代理店で早期リタイアを募集しています。会社の実績も悪くなっているので、定年まで働いても給与が今と同じ保証はなさそうです。今のうちに早期退職して、退職金を資産運用した方が安泰なのではないかと迷っています。... 2021年7月10日 なかまつ 小百合
マネー 老後投資ファイナンシャル 夫が定年したら離婚したい。いくらあれば生活できますか? 読者からの質問:夫が定年したら離婚したいんです 子どもも家庭を築いて一段落した専業主婦です。ずっと我慢してきましたが、夫が定年したら離婚したいと真剣に考えています。自宅、タイムシェア、投資(株)、生命保険、夫の退職金を含めた貯金、厚生年金保険など、このまま夫婦2人で老後を過ごすには十分な財産があります。夫にいくらくら... 2021年6月10日 なかまつ 小百合
マネー 老後投資ファイナンシャル 自由業でアラフィフ独身の私、このままで大丈夫ですかね? 47歳の独身、フリーランスのライターです。会社員ではないので、ボーナスもないし、退職金がもらえる予定もありません。コロナ禍で仕事がかなり減りましたが、コロナが収束すれば元の生活に戻れると期待しています。でも長期化して少し心配になってきました。貯金さえあれば、これからも大丈夫でしょうか? ... 2021年5月10日 なかまつ 小百合
起業!副業! インタビュー起業女性起業家に聞く フェムテックで女性たちを応援!【後編】 最近、話題の「フェムテック(FemTech)」。女性(Female)とTechnology(テクノロジー)をかけあわせた造語で、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品(製品)やサービスを指します。そんなフェムテック業界をリードする2人の女性にお話を伺う企画、後編をお届けします。... 2021年4月28日 編集部
起業!副業! インタビュー起業女性起業家に聞く フェムティックで女性たちを応援!【前編】 「女性同士の起業は難しい」と言われることがありますが、「女性同士だからこそ、できる起業があり、事業がある」ということを、まさに体現する生き方をされているシルキースタイルの山田さんと上田さん。女性特有のお悩みを解決する数々の商品を開発・販売し、フェムテック業界を牽引するお二人にお話を伺います。... 2021年4月19日 編集部
マネー 老後投資ファイナンシャル シングルマザーの私なら、投資するのにいくら必要? なかまつ先生、こんにちは。50歳のバツイチ、会社員です。定年まで働いても「老後2000万円」の蓄えは無理そうで不安です。貯金は少なくても、蓄えを増やすためには投資を始めた方がよいですか? 始めるならば、いくらくらいから始めたらいいのでしょうか?... 2021年4月10日 なかまつ 小百合
起業!副業! 起業副業 あなたの副業、教えてください! #01 コロナ禍でパート先がなくなってしまった 副業とひとことで言っても、アルバイトやダブルワークをするという副業や、個人でオンライン投資をしたり、ネット販売をしたり、noteで執筆業など、その種類もさまざま。「ちょっと副業してみたいな」という気軽なスタンスの方々もいれば、長引くコロナ禍によって副業することを余儀なくされた方... 2021年3月28日 編集部
マネー 老後投資ファイナンシャル 自分の財布みて、ため息ついたことはある? 「老後に備えてなんとか貯金を増やしたい」、「お金の増やし方がわからない」。そんな読者からの悩みに回答してくださるのは、ファイナンシャルのプロ、なかまつ小百合先生。歯に衣着せぬストレートな言葉で海より深い愛と共に相談者の心に届くアドバイスをお届けします。... 2021年3月10日 なかまつ 小百合
マネー 老後投資ファイナンシャル お金の扉を開けまっせ!用意はよろしいか? 初めまして。お初にお目にかかります。京都在住、なかまつ小百合と申します。お金と人生をこじらせて、人生の曲がり角むかえてる女子(おなご)はんに、時には喝(かつ)を入れ、時には激励しながら、お金の相談や悩み、質問を受けていきます!... 2021年2月10日 なかまつ 小百合
起業!副業! インタビュー起業女性起業家に聞く 日本の国民食、カレーを世界中に広めたい! かがやく女性を紹介するシリーズ「かがやく女性(ひと)」。第2回目は、ニューヨーク在住の起業家、大森智子さんをご紹介します。今やニューヨークのマンハッタンに本社を構えて多角的に事業を展開している大森さんですが、ニューヨークに引っ越して来たときの夢は、実業家になることではありませんでした。企業の経営者になるとは考えてもいな... 2021年2月9日 編集部