生き方の選択肢 老後介護親の介護 「母と童話」気分転換のススメ 東京で気ままな独身生活を楽しんでいた演劇人の元に届いた「母、危篤」の連絡。故郷山梨へ飛んで帰り、母を介護する生活を始めて早12年という著者の日々を明るく綴ります。今まさに家族の誰かを介護中の方にとっても、これからそれが始まりそうな方にとっても、山梨のひとりの介護人の戯言が日常の一服になることを願う『やまなし介護劇場』... 2025年2月20日 入月一服
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組里子 ⼾籍上の息⼦になって最も変わったことは? 第⼆章のはじまり、はじまり! 皆さま、大変お待たせいたしました!「特別養子縁組ものがたり」の第2章の幕開けです! 第2章は太郎くん(我が家の息子)が戸籍上の子どもになってからのことを話しますので、これまでのお話はこちらのまとめリンクからお読みください(子どもを特別養子縁組したいと思ったところから事実上の家族になる... 2025年2月17日 とよのぶもも
シングル生活 ひとり駅弁部駅弁 ひとり駅弁部 第21話「アマチュア感と女子の特権」 テレビ番組のディレクター田上志保が、出張先で出会ったご当地の「駅弁」を通して、ひとり旅の機微やその土地に生きる人たちを考察する連載エッセイ。今回は「仕事は盗んで覚えろ」と言われた頃には「女子という特権」があったという昔話を語ります。... 2025年2月15日 田上 志保
マネー 投資人生相談 「人生は一度きり」 「どうすれば幸せになれる?」「老後のお金は足りる?」何歳になっても悩みは尽きず、ひとりではなかなか前に進めない……。そんなあなたの背中を押してくれる頼もしい京都の姐さん、なかまつ小百合先生の痛快連載コラム。あなたのお悩み、何でしょう?... 2025年2月10日 なかまつ 小百合
コミックエッセイ まっちゃん本日も晴天なり まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」第8話 まっちゃん書き下ろしの4コマ漫画連載『まっちゃん母娘の本日も晴天なり』第8話。70代のお母ちゃんと50代のまっちゃん母娘のほのぼのした二人暮らしの日々を綴ります。今月のお話は多くの人の自分ごと『人はなぜ太るのか?』です。... 2025年2月5日 まっちゃん
生き方の選択肢 海外生活生き方のヒント40代 イギリスの田舎の「ミス・アジア」 九州出身で英国在住歴23年、42歳で二児の母、金髪80キロという規格外の日本人マルチメディアアーティスト大渕園子が、どうすれば自分らしい40代を生きられるかを探してもがく痛快コラム、第13話。今回はイギリスの田舎街に引っ越して「ミス・アジア」の称号を背負って生きるようになった、というお話。... 2025年2月1日 大渕園子
フォトエッセイ 旅photo The Moment—この瞬間と繋がる—「デンマークの白い世界」 1日は24時間、1年は365日。時間は常に動いている。時は誰にも止められないけれど、どうしても止めたいと思う瞬間がある。そんな瞬間をここに。フォトエッセイ連載 Vol.10。... 2025年1月28日 Kazue
海の向こうのくらし 海外生活生き方英語 テキサス人気急上昇!テキサス住民が勝手に解説 トランプ大統領の就任により、これまでよりもさらに注目度がアップしたアメリカ南部テキサス州。そのテキサス州で長年暮らしている翻訳者のランサムはなさんに、テキサス州の魅力を教えていただきました!... 2025年1月25日 ランサムはな
生き方の選択肢 老後介護親の介護 「母のしいたけ」ゆらぐ記憶との付き合い方 東京で気ままな独身生活を楽しんでいた演劇人の元に届いた「母、危篤」の連絡。故郷山梨へ飛んで帰り、母を介護する生活を始めて早12年という著者の日々を明るく綴ります。今まさに家族の誰かを介護中の方にとっても、これからそれが始まりそうな方にとっても、山梨のひとりの介護人の戯言が日常の一服になることを願う『やまなし介護劇場』... 2025年1月20日 入月一服
海外での暮らし方 海外生活アメリカ情報 目に見えないことを信じるか、信じないか? 世界中からチャンスを求めて移住者がやってくる米カリフォルニア。人種の坩堝の中で生きる様々な人たちが、ふらりと訪れる小さなバーで働く日本人の女性バーテンダーが、カウンター越しに耳にしたリアルなアメリカをつぶやきます。今月はお客様から聞いた、ちょっと信じがたいスピリチャル系のお話。あなたは目に見えないものを信じますか?... 2025年1月18日 フリーマン菜津子
シングル生活 ひとり駅弁部駅弁 ひとり駅弁部 第20話「大学生になる83歳の父」 テレビ番組のディレクター田上志保が、出張先で出会ったご当地の「駅弁」を通して、ひとり旅の機微やその土地に生きる人たちを考察する連載エッセイ。今回は、なんと齢83のお父様から「今年から大学生になるから」と聞いて驚き、何を想ったかというエピソードをご紹介。... 2025年1月15日 田上 志保