生き方の選択肢 旅世界一周親子旅 やりたいことがあるなら、今やろう!「世界一周、親子旅」#08 こんにちは!家族4人で世界一周旅を続けているMimiです。今回はペルー、インカ帝国の首都があった町、クスコから車で約1時間、聖なる谷にあるピサックの街と、世界遺産マチュピチュでのお話をお届けします。... 2021年10月20日 ミミ
インタビュー 海外生活インタビュー 好きなことを諦めなければ、きっといいことが待っている【後編】 日本人のバイオリニストとして唯ひとりのグラミー賞保持者であり、ニューヨークを拠点に活躍している音楽家、徳永慶子さん。一流の音楽家であり、アンサンブル「INTERWOVEN」の創設者であり、名門ジュリアード音楽院予科の指導者でもありながら、弊誌で好評連載中の漫画『へいお待ち!マグロ一丁」の作者でもある徳永さんに、じっく... 2021年10月19日 編集部
コミックエッセイ コミックエッセイ 「ヘイお待ち!マグロ一丁」第8話 マグロさんにお仕えするニンゲン(別の言い方をするならば飼い主)の趣味はヨガ。マグロさんもヨガはお嫌いではないようですが、かと言ってお好きとも言い切れないというか……... 2021年10月15日 徳永慶子
クッキング&生活情報 アメリカ情報 この秋、室内菜園を楽しもう! 『Go Women, Go!』編集部のあるシアトルで人気の室内菜園。天候も選ばず、大きな場所も必要しないので、日本の皆さんにも超おススメです。初心者でもたくさんの収穫が期待できるLED栽培から、驚きの「あの食材」の栽培までを一気にご紹介!... 2021年10月13日 ファーガソンみどり
インタビュー 海外生活インタビュー 好きなことを諦めなければ、きっといいことが待っている【前編】 日本人のバイオリニストとして唯ひとりのグラミー賞保持者であり、ニューヨークを拠点に活躍している音楽家、徳永慶子さん。一流の音楽家であり、アンサンブル「INTERWOVEN」の創設者であり、名門ジュリアード音楽院予科の指導者でもありながら、弊誌で好評連載中の漫画『へいお待ち!マグロ一丁」の作者でもある徳永さんに、じっく... 2021年10月11日 編集部
マネー 老後投資ファイナンシャル 母のために自分の人生を犠牲にしたくありません 今回のご相談は母親の問題です。ひとり暮らしをしていた高齢の母親を介護つきのホームにいれようと思ったら、亡くなった父親が残した保険金や貯金など数千万円をすでに母親が全額使ってしまったことが分かり、途方にくれているアラフォー読者からのご相談です。... 2021年10月10日 なかまつ 小百合
インタビュー インタビュー 自分を信じて——心に響くあらゆる“カワイイ”をカタチに【後編】 とってもキュートで、“オトナメルヘン”な作品を創る造形アーティスト、prankish/Tomoさん。誰もが知っている数々の有名キャラクターのプロトタイプの造形制作を担う造形師であり、prankish名義では、あらゆる材用や手法で“カワイイ”をカタチにしています。そんなTomoさんにゆっくりとお話を伺った後編です。... 2021年10月9日 編集部
ダイエット&ヘルス ゆかいな更年期更年期女性チャンネルLaLa TV 女性チャンネル♪LaLa TV連動企画!更年期を楽しく乗り越えよう! 女性チャンネル♪ LaLa TVがお届けする、女性の元気を応援する情報トーク番組『クワバタオハラのゆかいな更年期』。更年期を「愉快に考える」という画期的な番組です。『Go Women, Go!』では番組と連動して、避けては通れない更年期を明るく乗り切るためのヒントを紹介していきます。... 2021年10月7日 編集部
コミックエッセイ まっちゃんやまと尼寺精進日記 長靴の巻 台風の多い季節になりました。尼寺では、台風に備えて発電機を用意したり、日持ちするお寿司をたくさん作ったりしていました。そのほかにも備えるものは、いろいろあります。... 2021年10月5日 まっちゃん
インタビュー インタビュー 自分を信じて——心に響くあらゆる“カワイイ”をカタチに【前編】 とってもキュートで、“オトナメルヘン”な作品を創る造形アーティスト、prankish/Tomoさん。誰もが知っている数々の有名キャラクターのプロトタイプの造形制作を担う造形師であり、prankish名義では、あらゆる材用や手法で“カワイイ”をカタチにしています。そんなTomoさんにお話を伺いました。... 2021年10月3日 編集部
生き方の選択肢 養子縁組特別養子縁組ものがたり 初めてのお泊まりで自信喪失? 児童養護施設の職員の方々に支えてもらいながら、ももさん夫婦と太郎くんは交流を重ねていき、はじめて太郎くんがももさん宅へ「お泊まり」に来る日がやってきました。すでに「日帰り」で家に2度も遊びに来ている太郎くん。ももさん宅にだいぶ慣れてきていましたが、はじめて事件が起きてしまいました……。... 2021年9月30日 とよのぶもも