海外での暮らし方 生き方英語 「老い」の認識に見る、日本とアメリカの違い 日本では「高齢者向けパソコン教室」「シルバーシート」「シルバー人材センター」など、「老い」や「年齢」を意識せざるを得ない表現が多くありませんか? そして、「年甲斐もなく」「いい年をして」などという表現も頻繁に使われていませんか? それ、どうなんでしょうか?... 2022年6月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 病院に見る、アメリカと日本の違い こんにちは、ランサムはなです。みなさま、健康でお過ごしでしょうか。私は「ついに」病院に行くことになってしまいました(涙)。アメリカは医療費が驚くほど高額なので、いざ医者にかかるとなると相当の覚悟が必要になるのです。今回はそんな日米の病院の違いについてお話します。... 2022年5月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 ボランティアに見る、日本とアメリカの違い こんにちは、ランサムはなです。アメリカでは「ボランティア活動」が盛んですが、それはなぜでしょうか? 今回は「ボランティア」について考察してみたいと思います。皆さんは「ボランティア」というものに対して、どんなイメージを持たれているでしょうか? ... 2022年4月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 コロナ禍の春に見る、日本とアメリカの違い 3月は日本では卒業式の季節。多くの別れや出会いがある時期ですね。アメリカでもコロナ禍で3度目となる春を迎え、日本の卒業式とは別の意味で人生が大きく変わる体験をした若いアメリカ人たちが大勢います。今回はその様子を見て私が感じたことをお伝えします。... 2022年3月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 オリンピックに見る、日本とアメリカの違い 北京オリンピックが閉幕しましたね。今回も多くのドラマが生まれ、見どころの多いオリンピックでしたが、アメリカでは日本のように「みんなで一丸となって応援する」という一体感があまり感じられず、オリンピックに対する温度差を感じました。その理由は、なんでしょうか?... 2022年2月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 義理チョコに見る、日本とアメリカの違い 2月14日はバレンタインデーですね。みなさんは義理チョコを配ったり、ホワイトデーにお返しをもらったことはありますか? 今回はこの日本ならではのバレンタインデーの習慣について考えてみました。... 2022年1月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 クリスマスのご馳走に見る日本とアメリカの違い あっという間に2021年も師走になり、あっという間にクリスマスを迎えました。皆さんはクリスマスをどう過ごされますか? 今回はアメリカで迎えるクリスマスにまつわる、ランサムはなのほろ苦いエピソード(笑)をお届けします。... 2021年12月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 英語には「嫁姑」の概念が存在しない 結婚についてまわる「嫁と姑」の関係。義理の母との関係がうまくいかずに悩んでいる人も多いかもしれませんが、アメリカでは嫁姑問題をあまり耳にしません。それは、なぜでしょうか? そこには「国の違い」だけでは片付けられない文化背景がありそうです。... 2021年11月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 「家事は女性がする」とは、決まっていない文化もある 私たちは社会がイメージする「男性」、「女性」、「主婦」、「母親」などの役割に縛られて、その役割を演じることに一生懸命になり過ぎてしまう傾向があると思います。今回は「家事」を担当することについて、アメリカと日本を比較してみました。... 2021年10月25日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 アメリカでは「主婦」を見つけるのが難しい? 日本とは異なり、アメリカでは「主婦」を名乗る女性が圧倒的に少ないことをご存知ですか? アメリカに主婦がいないということではなく、「日本の専業主婦」のイメージが、アメリカにはないというお話です。... 2021年9月18日 ランサムはな
海外での暮らし方 生き方英語 アメリカ流のサービスを満喫するためには 何が欲しいのか(What would you like…)」を英語で何度もたずねられているうちに、自分がいかに何も考えずに、のほほんと日本で暮らして来たかに気づかされた、ランサムはなです。もっと「自分は何がしたいのかを真剣に考えなければ」と思うようになりましたが、自分のことって、考えれば考えるほどわからなくなりませんか... 2021年8月18日 ランサムはな