読者からの質問:株主優待について教えて
老後のためにNISAはやっていますが、個別株を購入したことはありません。個別株を買うと株主優待がついてくるそうですが、例えばどんな優待がありますか? また、先生が気に入っている株主優待特典はどんなものですか?
70代の母が選んで買った株は?
私が42歳で証券会社に就職した時、
70代やった母にも株式を勧めたん。
母は迷わず、優待のある食品株を買ってたな。
母が一番最初に買ったのは「カゴメ」。
これが今どないなってんのか見てみようか。
(※株価などの数値はすべて7月7日のもの)
7月7日現在の状況で見ていくと
株価は3370円。
優待は100株で2000円の商品の詰め合わせがもらえる。
なので、優待の利回りは0.5%(2000円割ることの33万7000円。優待の時価相当額を100株の値段で割るん)。
配当利回りは1.54%
毎年の配当は上がったり下がったりしてるな。
毎年増配、みたいな感じやないわ。
そやから、配当+優待の利回りは0.5+1.54=2.04%というところか。
日本の上場している会社の平均配当利回りが2%やから
そないええ利回り、というわけではない。
そやけど、カゴメの商品が好きな母はこれがよかったんや。
優待・配当月は毎年6月。
ということは、優待をもらうには6月末日までに株主になってなあかん。
ただし、カゴメの場合、独自のルールがあって、
株主になって6カ月経過せな、優待はもらえへんねん。
つまり前年12月末には株主になってなあかん、ということや。
カゴメの株価は、上がり下がりがあるけど緩やかに上昇してる。
売り上げも利益も毎年上がっていってる。
借金も自己資本の6割ほど。
トヨタが7割が借金やから、それよりは少ないな。
そないな感じで、
優待だけ見て選ぶんじゃなくて
会社全体の感じを理解して
そこの株を買うか買わんか、検討したらええんとちゃうかな。
こないな情報は東洋経済新聞社が出してる『四季報』を見たらわかるよ。
書店で売ってるけど、
ネット証券の口座を開設したら大抵無料で見ることができるよ。
私が気に入っていた優待はこれや
優待の人気があるので、私も持ってたのは
イオンや。
株価は3479円。
ここの優待は、100株でオーナーズカードが2枚届く。
半年ごとに、買った金額の3%の金額の券が届き、
それをサービスカウンターに持っていったら現金と変えてくれる。
私が気に入ってたのは、
イオンシネマで映画がいつでも1000円で観られること。
しかもポップコーンかジュースをもらえる。
ということは
実質650円くらいで映画が観られるんや。
めっちゃこれはよかったなー。
映画に行く回数が増えたもん。
そしてイオンには、株主が入れる無料のカフェがある。
イオンラウンジや。
フリードリンクの喫茶店やな。
布団とか下着売り場の奥、
あんまり目立たんとこにある。
セルフでの飲み物のほか、豆菓子もくれる。
店内には新聞や雑誌も置いてある。
テーブルや椅子はしょぼい感じもするけど。
毎日来たはる人もいるわ。
ここきたら、もうフードコートでお茶することないし。
ただし、ここはオーナーズカードがなくても
イオンのゴールドカードがあったら入れるよ。
注意事項としては
イオンはめちゃ借金が多い。
資本の92% が借金や。
そして、売上高に対しての利益率がめっちゃ低い。
2.6%や。
株価は上がってるけど、
利益に対する株価が割高やねん。
利益に対する株価が割高がどうかの目安になる指標のPERが64.79倍なんや。
ちなみに平均は15倍や。
私はスカイラークも買ったなあ。
当時は優待で食事券が年間6000円ももらえたんよ。
コロナで赤字になってからは、4000円に減ったけど。
ガストはあんまり好きじゃなかったけど、
しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ葉にはちょっと感激した。
お寿司とか、おうどんとか、いろんなもんが食べられて
カレーやソフトクリームも美味しいねん。
しゃぶ葉に行ってから、すぐ株、買ったわ。
友達と行く時、気軽に奢ったげたりできて、楽しかったな。
すごい優待といえば、これ!
優待といえば忘れたらあかんのが日本電信電話(NTT)や。
株価はなんと、155.9円!
っていうことは
優待がもらえる100株買っても15,590円や。
じゃ、その15,600円ほどで、どんだけの優待がもらえるかというと。
これがちょっと特殊やねん。
優待はDポイント。
これはドコモ以外の携帯の人でも1ポイント1円で使えるねん。
毎年もらえるわけじゃないけど、
めっちゃ破格の優待利回りやねん。
2年以上3年未満の株主には1500ポイント(優待利回り9.6%!)
継続保有5年以上6年未満3000ポイント(優待利回り19.2%!)
ってことは、どういうことか?
5年以上株主でいたら、その間に30%の優待がもらえるってことやん!
しかもNTTは配当利回り3.34%!
配当、っていうのは毎年どれだけ出るかはわからへんけど、
5年間、同じ%の配当が出たとすると、5年で16.7%
配当と優待で、
株を買う時に投資した資金の半分弱のお金が
回収できるってことになる。
ただし、これには
裏があるんやなあ。(そらそやろ)
そんな裏話、知ってみとない?
お金の話は、奥が深いねん。
国会も絡む話や。
優待は、優待の利回りだけやのうて、
ほんまにそこの商品が好き、使うでーっていうのにした方がええよ。
使いもせん、行きもせんとこの優待集めても仕方ないもん。
もちろん、金券ショップとかで売れるもんもあるけどね。
優待おじさんの桐谷さんの家が
優待の商品で溢れ返ってんの見てたら
「使う分だけにしときよし」
そない思うねん。
貴方の楽しみを増やす優待生活、してね!
【なかまつ先生にお金の悩みを相談してみませんか?】
お金の話はなかなか人には相談しにくいもの……。でも、老後の蓄えや貯蓄額など、お金の不安を抱えている人は多いはず。そんな「あなたのお金にかかわる悩み」を小百合先生に相談したい方は、編集部へ質問をご送付ください。質問は匿名でもお受けします。選ばれた質問は誌面にて先生にご回答いただきます。
質問の送り先はこちら。https://www.gowomengo.press/contact